欲張って空回りしたお月見vlog
秋を満喫しようと張り切り過ぎました。 お団子を作ることはもうないと思います…(リベンジ失敗) あんこは意外に美味しくできました! あんこのレシピは、アマノ食堂のwebサイトを参考にしました http...
Search
秋を満喫しようと張り切り過ぎました。 お団子を作ることはもうないと思います…(リベンジ失敗) あんこは意外に美味しくできました! あんこのレシピは、アマノ食堂のwebサイトを参考にしました http...
ひとり時間に食べたものをまとめました。 鉄のフライパンを買って、いつもの料理が美味しくなりました! (メンテナンスは全然慣れていない) いろんなものを焼きたい衝動に駆られています 鉄のフライパン ...
無花果ケーキは意外と美味しくできました。 紅生姜が染まってきたので食べるのが楽しみです。 乾麺ラーメンの〆に胃が持ち堪えられない事実を受け止めようと必死… 梅布 https://a.r10.to/...
初めて梅干しを作りました。 ジップロックで梅酢を上げてから、保存容器に。 もう少し重石が必要だったのかもと反省です。 来年も挑戦したいです。 【梅干し】 ・南高梅 1キロ ・塩 140g ・赤紫...
緊急事態宣言前に撮影しています(7月下旬) 天橋立、伊根と素晴らしい場所でした。 この状況が落ち着いたらまた訪れたいです。 ーーーーーーーーーーー 30代ミニマリストの暮らしを記録しています チ...
梅田のおでかけ(7月上旬撮影) 今まではスマホでの撮影でしたがカメラの購入を検討しています。 記念すべきカメラデビューの相棒を探し中です。 過ぎゆく日々の中で、楽しい一瞬を切り取れるカメラを選びた...
緊急事態宣言前に撮影したものです。(撮影日7月22日〜25日) 1日目:たこ焼きのレシピ https://cookpad.com/recipe/534843 2日目:みたらい渓谷 http://...
家庭菜園の野菜がすくすく育っています ーーーーーーーーーーー 30代ミニマリストの暮らしを記録しています チャンネル登録はこちらです ▶http://bit.ly/2WjC50v ▶ブログ:h...
同居暮らしが始まってからのひとり時間で食べたものをまとめました! 小麦粉摂取率が異様に高いですが、お米も食べています。 2人で食べる時は自炊率高めなので、ひとり時間は好きなものを好きなだけ。 ーー...
普段のタッパー弁当の一部始終です。 ボンカレーを丸ごと持って行ったり、冷凍うどんを持っていくこともあります。 ーーーーーーーーーーー 30代ミニマリストの暮らしを記録しています チャンネル登録はこ...